


1974年に開発されて以来、世界40ヶ国以上で使用され、もっとも信用されているインプラントの一つに数えられています。
各専門分野のエキスパートによって構成された営利を目的としない国際的研究チームと、骨整形外科分野で40年余りの実績を持つスイスのストローマン(straumann)研究所が共同開発をしてできたインプラントです。
					インプラントシステムという名称から、ストローマンインプラントという名称に変更しましたが、両者の密接なる協力関係は、従来通りで変わりありません。


・専門トレーニングを受けた医師のみが取り扱いできる
						・国内、国外問わずシェアが広いので引越しなどの際、転院がしやすい
						・インプラント体の形状、サイズが日本人の顎に適している
						・手術方式が一回法なので、骨とインプラントが結合した後、もう一度手術をする必要がない

ストローマンインプラントは厳しい品質管理の下で、研究・開発・製造・販売が進められております。
					ストローマン社は品質管理の世界共通ルールであるISO9001の厳しい規格に適合しその認証を得ています。


レントゲンなどにより、十分な診断後、インプラント治療に関する説明を受けます。ストローマンインプラントの取り扱いは、専門のトレーニングを受けた歯科医師のみが行います。
 
				
純チタン製の小さなネジのような形状のインプラントを局所麻酔で顎の骨に埋め込みます。ストローマンインプランの形状は、非常に日本人の顎に適しています。
 
				
インプラントと骨が結合するのを6~24週間待ちます。
 
				人工の歯を取り付けます。手術1回式のストローマンインプラントなら、ここでもう一度手術をする必要がありません。


世界中で数百万人の患者さんがインプラント治療の恩恵にあずかっています。
						インプラントを用いた義歯が、従来の義歯に代わる治療法として認められつつあります。正しくお手入れさえすれば、インプラントによる人工歯は非常に利点が多く、かつ半永久的な義歯となり、長期間に渡ってご満足いただく状態を維持することができます。念入りなお手入れは確かに大変です。しかし、その労力に対する「歯のある生活を取り戻す」という見返りが非常に大きいものであるということは言うまでもありません。

・良好な組織反応を実現するインプラントデザイン
					・インプラント術後の治療期間の短縮
					・モーステーパーによるインプラントとアバットメントの頑固な結合

・論理的なコンポーネント構造
					・簡単でわかりやすい治療法
					・1系統の外科インスルメントによる手術手順

・さまざまな症例で良好な臨床成績が報告されています 
					・1回法、2回法が選択できるシステム
					・幅広い補綴方法の選択が可能
