大阪府 東大阪市 アイインプラントセンターのTCの金谷です。
季節も変わりだいぶと朝晩涼しくなってきましたがみなさん風邪とかひかれてませんか。免疫力が落ちてくると様々な事に支障がでてきますとね。疲れやすくなったり、眠たくなったり、口内炎が出来たり、歯茎が腫れたりと。。。そうなると余計にいらいらしたり、集中できなくなったりと大変です。
最近、患者様の中でも 季節の変わり目なのか口内炎ができた 歯茎が腫れた などのお悩みを持ってお越しになられる方がいます。それを気にされてか口臭がする!!という方までどんな人にで口臭はあるんですけど気になりだしたら気になりますよね。
そこで口臭リスクのご案内。
など胃の調子が悪い」「卵の腐ったような臭いのゲップが出る」の項目にチェックが入った方は、体内からの悪臭が口臭として出ている場合があるので、消化器科を診断することをオススメします。また、「虫歯がある」「歯石が目立つ」「歯茎から出血がある」の項目にチェックが入った方も口臭が強い可能性が高いので、定期検診など歯医者に行くことをおすすめします。
アイインプラントセンターへ
こんにちは。 大阪府東大阪市 アイインプラントセンター 歯科衛生士の澤井です。
9月に入り、今西歯科医院に入社して半年が経とうとしています。毎日、患者様一人一人と関わらせていただき、色々な事を勉強させて頂いています。
患者様と関わる中で、改めて自分の歯を残していくということはとても大切なことだと感じています。歯を補う方法として、入れ歯、ブリッジ、インプラントなどの方法がありますが 、どれもご自分の歯には優らないからです。ご自分の歯を1本でも残すために、日々のブラッシングを徹底し、定期的なクリーニングを受けて頂きたいと思います。今西歯科医院では、ご自分のお口の中の状態を知って頂き、患者様一人一人にあったお手入れ方法をご提案させて頂いております。
アイインプラントセンターへ
大阪府東大阪市 アイインプラント 助手の冨永です。
朝晩 肌寒くなってきましたね。急な気温の変化に体調崩されていませんか?私は入社し3ヶ月目になろうとしています。まだまだ出来ていない事がたくさんありますが、日々頑張っています。
さて、皆さんは楽しく食事出来ていますか?私の妹は最近あくび(大きく口を開ける)をすると、顎が痛いと言います。なので歯医者に行き、診てもらいました。すると、顎関節症だと言われマウスピースをつけた方がいいと言われたそうです。実際マウスピースを使用していますが、「前よりも痛みがなくなった!」と痛みがなくなっている様です。でも、今までしていなかったのでつけることを「習慣ずけることは、とても大変だった。」とも言っていました。最初の習慣ずけることは大変かもしれませんが少しずつ慣らして、楽しい食事や生活を送りましょう。
アイインプラントセンターへ
こんにちは。大阪府東大阪市 アイインプラントセンター 助手の菅原です
セミの鳴き声も聞こえなくなりもう夏も終わりに近づいてきましたね。私は、入社して半年が経とうとしています。歯の事について全く知らなかったのですが今西歯科医院に勤めるようになってか少しずつですが歯の事について分かるようになってきました。私は、最近親知らずが生えてきました。歯茎が痛かったので歯医者に行ったところ、いがんで生えてきてるとの事でした。親知らずは必要な歯だと思っていたのですが親知らずが生えることによって虫歯になりやすく隣の歯にまで影響を及ぼすことを知りました。抜くことに恐怖心があったのですが分かりやすく丁寧に説明して下さったので不安も和らぎました。私も、患者様の不安や恐怖心を少しでも和らげれるように日々努力し自分自身成長していこうと思いました。
アイインプラントセンターへ
こんにちは。大阪府東大阪市 アイインプラントセンター 受付の定森です。
暑い日が続きますね。皆さん体調には気をつけて下さいね。私は、入社して3ヶ月が経とうとしています。診療所では主に受付ですが、器具の洗い物を手伝ったり、治療のお手伝いもしています。そういった仕事を通して、歯の大切さを学びました。
私は小さい頃虫歯が出来ていたのですが、それはよく歯磨きをサボっていたことが原因でした。今ではしっかり歯磨きを一日三回するようにし、歯を綺麗に保つようにしています。今西歯科医院では、患者様に合わせた歯ブラシ指導を行っており、患者様の歯ブラシに関するお悩みを聞き、それに合わせた歯ブラシや歯間ブラシの使い方をご指導しています。虫歯を防ぐためには、お口の中を清潔に保つことが一番大切です。皆さんも、しっかり歯磨きをして一本でも歯を多く残せるようにしましょう。
アイインプラントセンターへ
こんにちは、大阪府東大阪市長瀬駅前のアイインプラントセンター 受付の上床です。
いよいよ夏本番の8月に入りました。皆さん、熱中症などには十分気をつけて下さいね。
さて、私は今まで通っていた歯医者とは 別の歯医者に通い始めました。というのも、仕事でなかなか都合が合わず 行けなくなっていたからです。小さい頃から通っていた歯医者だったので、違うところに行くのは 勇気が要りましたが、最近開院したばかりの歯医者に行ってきました。 中学の頃から歯肉炎だと指摘されていたのですが、最近特に歯茎の腫れがひどかったので、そのことを伝えました。そうしたら、まず歯周ポケットの検査をされました。そのあと、お口の状態について詳しく教えて下さいました。歯ブラシをきっちりすれば、よくなるなってくるだろうと言われ とても安心しました。 スタッフの方の対応もとてもよくて、私も見習わなければと思いました。それからは、歯ブラシを今までより丁寧に行い、 今は状態も落ち着いています。歯の事で困っていること、悩んでいることがありましたら歯医者に行って診断を受けることはとても大切なことだと思います。自分の歯を守るためにも、ぜひ歯医者に行くことをお勧めします。
アイインプラントセンターへ
大阪府東大阪市 アイインプラントセンター 受付の加藤です。
梅雨が明けて蒸し暑い毎日がつづきます。お子様は毎日アイスを食べたり冷たいジュースを飲んだりしていませんか?180gのアイスには約45g、ジュースは1杯約20gのお砂糖が使われているそうです。甘いものを食べた後は、むし歯予防のために歯みがきをしましょう!毎日きちんとみがくことで、むし歯菌のかたまりであるプラークを取り除き、口の中を清潔にしましょう。仕上げみがきはお子様が小学校3年生になるくらいまで続けてあげてください。健診もかかせません。初期のむし歯はお母さんにも気づきにくいもの。むし歯のない強い歯にするために定期的に歯科医院に通う習慣をつけましょう!
アイインプラントセンターへ。
大阪府東大阪市 アイインプラントセンター 受付の吉間です。
蝉も鳴き始めすっかり夏になりましたね。さて、先日成人歯科検診で患者様がお越しになられました。成人歯科検診とは満40歳から満80歳までが受けられる無料の検診です。対象の方にはご自宅に受診して下さいと書かれたはがきが届くと思いますはがきが来ましたら無料ですのでぜひ受けて頂きたいと思います。検診自体は無料ですので自分の歯の健康を知るにはもってこいだと思います。この機会にぜひお越しください。
アイインプラントセンターへ
こんにちは。大阪府東大阪市長瀬駅前のアイインプラントセンター受付の森下です。
最近、当院ではフッ化ナトリウム洗口液の販売をはじめました。フッ化物洗口の習慣化を促進する液体タイプの虫歯予防洗口剤で、虫歯が心配なお子様だけではなく大人の方にもご使用いただけます。丈夫な歯を作り、虫歯を予防するために適した洗口液ですが、使用する量などを間違えるとフッ素中毒になってしまうこともあるので、ご購入の際は必ず正しい計量・希釈方法で使用してください。フッ化ナトリウム洗口液についてご質問がございましたら、衛生士もしくはスタッフにお気軽にお尋ねください!
アイインプラントセンターへ
こんにちは。大阪府東大阪市のアイインプラントセンターの歯科助手の前川です。
私はこの前、初めての定期検診へ行ってきました。今までは歯医者は怖い・痛いイメージがありなかなか行けずに結局歯が痛くなってから行っていました。しかしそうすると歯を削ったりもしなくてはならなかったりさらに痛い思いをしなくてはいけないので定期検診に行くことを決めました。定期検診では、歯石取りをしてもらい歯の汚れを落としてもらいました。また、お家での歯磨きの指導などもしてもらい歯に対する意識もさらに高まりました。これからは、お家での歯磨きも綺麗にするように心がけしっかり定期検診も受けいていきたいと思います。
アイインプラントセンターへ
Back | 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 | Next |
大阪のインプラント専門歯科医院